









ふじたのぬかみそだき〈いわし〉- 冷凍品 - 2尾
なら 手数料無料で 月々¥350から
ー 時代を超え、守り続けられたぬか床文化 ー
「ぬかみそだき」は我家に代々伝わった熟成ぬか床を昔ながらの製法にて、保存料等は一切使わず、真心を込め丹念に炊き上げたものです。
脂の乗った「さば・いわし」を一尾一尾、下処理しミネラル分の多い「ぬか床」で7時間以上じっくりと煮込みます。
その為、ぬかみその成分が分解され、ぬか床特有の臭いも消え、格調高い風味とコクが生まれます。
やはり、味の決め手は「ぬか床」にあります。
ぬかみそ自体乳酸菌の宝庫とも云われる程の発酵食品なので、昔から保存食として、又現在では健康食品としても美味しく、本当に安全で安心して食される郷土が産んだ食文化の逸品です。
\ ふじたの40年以上かけたこだわり /
手間をかけたぬか床が味わいを深めます。
ぬか炊き」は青魚等の食材をぬか床のぬか味噌で「炊いた」ものです。 小倉のぬか床には、唐辛子やこんぶのほか、山椒を加えることが大きな特徴で、ピリッとした刺激が味を引き締めます。
脂の乗ったいわしやさばを丁寧に下処理し、各家庭に代々伝わってきた香辛料の香る熟成ぬか床を加えることで、複雑で奥行きのある味わいに仕上げます。
ふじたの「ぬかみそだき」物語
「ぬかみそだき」は代々伝わった熟成ぬか床を昔からの製法にて、保存料等は一切使わず、真心をこめて丹念に炊き上げたものです。脂の乗った「さば・いわし」を1尾1尾下処理しミネラルの多い「ぬか床」で長時間7時間程じっくり煮込み仕上げました。
その為、ぬかみその成分が分解され、ぬか床特有の臭いも消え、格調高い風味とコクが生まれています。
やはり決め手は「ぬか床」にあります!
ぬかみそ自体乳酸菌の宝庫な発酵食品なので、昔から保存食・健康食品としても美味しく安全で安心して食される郷土が産んだ食文化の逸品です。

ふじたのこだわり40年以上にわたる味のこだわり
【1】味の決め手は「ぬかみそ」…味の決め手、ぬかみそだきの命であるぬかみそは、妻の実家でかき混ぜて管理しているぬか床からとりわけたものです。 常時ぬかを継ぎ足し、継ぎ足しし、鷹の爪や山椒などを加え、味わいを深めるためにたくさんの野菜を漬け込んで、大事に育てています。
【2】旬の鰯と鯖のみを使用…年中、おいしいぬかみそだきを提供するために、藤田が考えたのは、世界で旬をおいかけること。日本近海で水揚げされた脂の乗った旬の鰯を。 サバは世界が認めるブランド、ノルウェー産に決めました。確実な入荷のためt単位で仕入れ、水産会社の冷蔵庫に保管して、そこから調理場へと運んでいます。
【3】安心・安全…長年、食品を扱ってきた経験から食の安全に関しては人一倍厳しい目をもち、常に安心・安全にこだわっています。 ぬかみそだきの製造は門司本社工場の方で一括で行い、その作業場は隅々まで磨き上げられたような美しさです。
【4】自信をもって…北九州小倉の旦過市場に店舗があります。お客様へ顔と顔を合わせて販売しているからこそ、長年愛される信頼と自信があります。これからも感謝を込めて清進していきます。
原材料名 :いわし(国産)・米ぬか・醤油・砂糖・醸造酢・生姜・山椒・食塩・赤唐辛子/調味料(アミノ酸等)(一部に小麦・大豆・さばエキスを含む)
内容量 :2尾
袋サイズ :約 縦 29 cm×横 19 cm×高さ(奥行) 2.8 cm
賞味期限 :約60日
保存方法 :要冷凍(-18℃以下)
栄養成分表:100gあたりエネルギー330kcal、たんぱく質14.7g、脂質24.0g、炭水化物13.7g、食塩相当量0.89g(この数値は目安です)
※冷凍便でお届けしております。冷蔵で約2ヵ月の賞味期限です
そのまま温めず、ご飯にのせてお召し上がりください♪
