




代々受け継がれてきた伝統製法
九州と三重と北海道のコラボ!!

やわらかく煮た北海道大豆と有明海産の海苔(のり)佃煮がベストマッチ!有明海産の「のり」と「三重県のあおさ」を佃煮にし、同じく「北海道産の大豆」を柔らかく煮てあわせました。あったかいご飯やお弁当のおかずにピッタリの逸品です。

原材料名 :大豆(北海道産)、砂糖、醤油(小麦・大豆を含む)、水飴、ぶどう糖、海苔、発酵調味料、青海苔(ひとえ草)、食塩、澱粉/ソルビトール、調味料(アミノ酸等)、着色料(カラメル)、香料、増粘多糖類、保存料(ソルビン酸K)、ph調整剤、漂白剤(亜硫酸塩)
内容量 :150g
サイズ :約 縦 19.5 cm×横 12 cm×高さ(奥行) 1.5 cm
賞味期限 :約90日前後(約3ヵ月)
保存方法 :直射日光、高温多湿を避けて保存して下さい。(開封後は10℃以下で保存)
栄養成分表:100gあたりエネルギー235kcal、たんぱく質9.5g、脂質4.4g、炭水化物39.1g、食塩相当量2.7g(この表示値は目安です)
年末年始やお客様が来店される時の一品小鉢に最適です♪

\ ご飯が好きな方や酒の肴にも最適です。 /
来客がある時に、一品を考える時に悩まれると思います。
その時に、小鉢にちょこっとスプーンですくってポンッと入れるだけで、地方の特産品を手軽に美味しく味わえるご飯のお供に早変わりです。
北海道の大豆と海苔を別々に炊いて、大豆は舌でも潰れるぐらいやわらかぁ~く炊いて、有明海苔、あおさを甘口でトロリと柔らかく炊き上げたものを合わせました♪
温かいご飯にのせて食べるとおいしいです。
業務用は、年末年始やお盆の時期の来客がある時には大変重宝する一品です。
お客様も、この一品があって喜ばれます♪